zatsu_ten6の日記

ペンシルベニア在外研究、滞在日記

グラナダ

グラナダに移動しました。

昨日は、ダブルOさんたちと夕食をしましたが、パエリヤたっぷり堪能しまして、もう満足です。

 

アルハンブラには行ったことあるのですが、土曜日にまた行ってみるつもりです。

 

EASPは初日朝から全開モード?で、興味深いセッションが続き、なかなかハードで疲れました。まだここから10日間以上放浪があるので、自重温存し、毎日毎日おいしいもの食べるのはやめてホテルに帰って参りました。

 

今日は、ペンシルベニア食事に回帰して、残って持ち歩いていた(寝坊したために)パンがあるので、チーズとハムを買ってきて挟んで食べてしまいました。

 

そして・・・またもやコーヒーメーカーがない! スペインではないの一般的ですか!? ここは朝食つきで泊まっているので、朝、エスプレッソもカフェラテも堪能して、おいてあった粉のインスタントも部屋に持って帰っておいたので、とりあえずやむなく水道の熱めのお湯で溶かして飲んでおります。

 

ステレオタイプ内容モデルを発展させたABCモデルが大流行りでそれ連発でセッションを聴けるくらいです。Susanが前に座っておりましたので、ご挨拶いたしました。20年前のことも覚えていらっしゃったようです。

 

感情のセッションも参加して有益な情報を得て参りました。その人の相手集団に対する考え方次第で、集団アイデンティティの強さなどが交互作用的に恐怖感情に影響するのが面白かったです。一律に集団アイデンティティ強い→外集団敵視→闘争心、怒りOR恐怖というのではないという話。最終的な外交目標として和解を望む場合は単純にそうはつながらないわけですね。目標を自覚するのは大事なことですということで。という話をイスラエルvsパレスチナ問題でデータとっているのが、さすがEASPだなぁと。

 

寝坊しないように本日は早めに寝ちゃいます。ちなみにここも時計ありません。スマホの目覚ましで起きておりますよ。