zatsu_ten6の日記

ペンシルベニア在外研究、滞在日記

【栓は】お風呂大好き【大切】

温泉の方がもっと好きだがそれはいい。

当然また大中小の風呂栓は持って来ている。

前回書いたように、なぜ湯が溜まらないかというと・・

 

微妙~に、中の栓より穴がほんのいくぶんか広いのですね。

こういうのってちゃんと規格化されていないのか??

しかし、ご承知のように風呂栓というのは、大げさに言えば

円錐台の形で上の方に向かってだんだん直径が大きい構造だ。

だからはめればはまるのだ。

 

しかし、少し穴に入り込んだところではまって固定するから、なんか怖い。なんかの拍子でさらに落ち込んだり、水道管に落下したら、そこで詰まりのもとになる。水道管詰まりとか水の事故は恐ろしいものだ。それで使わなかったのだ。

 

しかし、ちょっとしたもらいもののプレゼント包装のゴム紐みたいのが手にできて、うまく長さが合いそうだ。長さが・・というのは栓についている金属リングに結び付けて、蛇口上部の(シャワーとの入れ替えになる)レバーに届きそう、というか伸びる素材なので、やってみたら見事に届いた。伸びすぎると引っ張られてとれちゃうがかろうじてそうもならず、お湯の勢いもあってちゃんと閉まったままになる。

 

ということで、人がいなくなった感じの午後3時半という洗濯を終えた土曜日の変な時間にお湯をはってみることにした。うまくいった。湯温もよい。あ~浸かれた!!! 極楽!極楽!

やっぱり風呂は浸かるにかぎるね! ちょっと浅めの浴槽かと思ったが大丈夫だ。

 

のんびり洗っていると・・・、あ、部屋のドアが開く音! ジョージ君いたんだね! あまりに静かな男なのでわからなかった。ちなみにすごいステキなめちゃ低音ボイスでしゃべるいまどき受けそうなメガネ男子だ。彼はインドアであまり出かけないが、ときどき食事時間や買い物とおぼしき時間帯に2時間くらい出ていることがあるから、今は出ているのかと思っていたのだよ。

 

仕方ない。ちょっと気がせいて(トイレを我慢したりする経験はこちらは経験済みなので)、気遣って、まぁちゃんと洗ったら延々と浸かり続けることもなく、湯は流してシャワーして、ササッと浴槽も洗って出たよ、ドライヤーも省略。

 

しかし、やはり風呂栓は大事だった。今年度の体験、Airbnb3件、4個の浴槽どれもマイ栓を使わずして溜まる浴槽がひとつもなかった。まぁ溜める気ないわけだな。シャワーのお湯が部屋にこぼれずに排水溝に流れればよいというそれだけの機能だ。もったいない。いや溜める方が水道使用量がもったいないのか? その辺微妙であるが(寒いしそれなりにシャワーだとただ出しっぱなし状態が長くなるので)。

 

ところでアレンタウンの3階はまぁちゃんとした3階でそこにバストイレ洗面あったから、すぐに水が汲めたが、ここはロフト階に洗面スペースなんて全くないので、水を汲む、手を洗うとかいちいち下に階段を降りないといけない。面倒で手をふくとかは全部もってきたウェットティッシュ大活躍だ。ちょっとこうしたコツをつかんで、使いまわしのミネラルウォーターペットボトルにキッチンの水をまとめて入れて置いて、スティックコーヒーも水で溶けるやつだから、もう湯を沸かさずに時々、アイスでなくて常温水コーヒーで飲んでいる次第だ。まぁポットさえあれば大学の研究室と同じってことですね。ただK大はありがたいことに研究室に洗面台あったので随時水か使える便利はあって、思いついたときにさっとTfarで湯を沸かしてカップスープとか味噌汁とかいただくには非常に便利でした。小さいTfarなので今度は大きいポットを用意しておかなくてはならないだろうな。或いはネスプレッソマシンかバリスタIか(K大は共同研究室においてあってコーヒー汲みに行っていた)、でも汎用性がないからなぁ。

 お湯つながりの話でした。